

10月1日、写真展最終日です
10月1日写真展最終日となります。 本当に多くの方にお越し下さりメンバー一同嬉しく思っております。 写真展会場ではガタフォルニアアイテムも販売しております。 新作Tシャツも販売しておりますので、是非チェックしてみてください。 #写真展 #Tシャツ


写真展あと4日間です
GTAFORNIA写真展はあと4日で終了となります。 27日(水)はS.H.Sが休館日となっておりますので、残すところ28.29.30.1となりました。 連日、いろいろな方に起こしいただき、本当にありがたく思っております。 この場を借りてお礼申し上げます。 基本的に展示している写真は販売しておりますが、A2以上のサイズは会期終了後のお渡しとさせていただいております。 (展示する作品がなくなってしまうため。) A4サイズは即日お持ち帰りいただけます。 A4サイズもかなりの数お持ち帰りいただきまして、フレーム制作をしていただいている、THROW INさんにフレームを追加で作成していただきました。 私(小山)はお部屋は素敵な写真またはアートと観葉植物があるだけで、一気に100倍素敵な空間になると思っております。 今回、写真で在廊させてもらい、お部屋に飾りたいと言って、ご購入くださる方が多くいらっしゃいました。 ご購入してくださった方のSHOZZYの写真で彩られたお部屋を想像してグッとくる瞬間が多々ありました。 本当に嬉しいです。 28日からは若干展示を


写真展お越しくだしましてありがとうございます!!
GATAFORNIA写真展にたくさんお越しいただきありがとうございます!! 一回目の週末、17日、18日。 写真家の方や、サーファーの方いろいろな方に来ていただけて本当に嬉しく思います。 写真展入り口。 STUDIO CALMさんのスケートボードやガタフォルニアのオリジナルアイテムも販売しております。 充実した品揃えになっております。 トークライブも無事?終了。 ガチで面白かったとメッセージいただけたり、ちょっと恥ずかしい感じもありました。 ファミリーで来られる方も多く、子どもたちと遊ぶ時間も長くありました。 ヘトヘト。 ガタフォルニアメンバーが在廊できる時間が限られおり、メンバーがいない時間帯も多いですが、 10月1日まで展示販売しております。 よかったらS.H.Sへ足を運んでみてください。 よろしくお願い致します。 #写真展


写真展設営完了
9月17日からS.H.Sにて行います、写真展の設営が完了しました。 見ごたえのある展示になったと思います。 遅くまで作業させていただき、ありがとうございました。 こちらのKG版の写真は1枚300円で販売。Shozzyがカリフォルニアで撮影してきた写真。 300種類以上ございます。全て1点もの。 NEW デザインのTシャツも販売致します。こちらも数に限りがございますのでお早めに!!
KIDSサイズもございます。 S.H.Sでお待ちしております。 #写真展 #Tシャツ


アライアのご紹介
9月17日からSHSで行う写真展では木製サーフボードのアライアの展示も致します。 (受注販売可能) アライアは古代ハワイアンが使用していた木製サーフボード。 そんな木製サーフボードを静岡の家具職人、岩本さんが作って新潟に送ってくれました。 岩本さんは静岡で「hinoki craft」という家具メーカーを営む代表。 http://hinokicraft.jp/ オルタナティブなボードを多く所有しいつでも笑顔でサーフィンを楽しんでらっしゃいます。 こちらが岩本さんが作り上げたアライア。 製作過程の写真も送っていただきました。 静岡杉の軽い部分を抜き出し、耐水、耐熱ボンドで接着し板に。 ボードになってからの変形を防ぐため、木の狂いをとって正寸材に。 接着が終わったらテンプレートに沿ってカットし、あとはひたすら揚力が出るようにカンナで削っていきます。 非常に手の込んだ造り。 調度品のような仕上がりです。 見た目にも非常にかっこいいボードです。 ただ、乗るのはとてもむずかしい!! 是非、写真展会場でご覧になってください。 #写真展 #アライア


写真展商品情報
9月17日〜SHSで行う写真展にてSHOZZYが撮影したカリフォルニアの写真を 富士フイルムの印画紙にプリントした写真を販売致します。 展示している額装写真の大半は販売しますが、こちらはかなりリーズナブルにSHOZZYの撮影した写真を購入していていただけます。 こちらの商品は1枚500円+税。 となっております。 よろしくお願い致します。 #写真展 #shozzy #東海林渉


STUDIO CALMさんのご紹介
STUDIO CALMさんは静岡県、浜松市在住のスケボービルダーです。 http://instagram.com/studio_calm 無垢の木を使用したまるで調度品の様に美しい、スケートボードを制作しています。 9月17日からS.H.Sで行われる、GATAFORNIA写真展にて展示販売いたします。 新潟で商品が並ぶのは初めてですので、ぜひこの機会に手にとってみてください。 STUDIO CALMさんのスケートボードは触ると癖になるくらいさわり心地が良いのです。 それは、何時間もかけてしっかり、じっくり手で磨いているから。 手触りはすべすべで非常に気持ち良いのですが、デッキテープを貼らなくても足に食いつく不思議な乗り心地なんです。 そこまで計算して磨きをかけているらしいです。 (写真のスケートボードはGATAFORNIA ヤマザキケンユウの私物。〉 浜松市のアトリエで、丹精込めて作られるスケートボード。 STUDIO CALM 西村氏 http://instagram.com/studio_calm こちらのデッキはHURRAH白倉氏の私物です

新作Tシャツ発表
大変おまたせいたしました。 GATAFORNIA新作アイテムのご紹介です。 9月17日からS.H.Sで行う写真展でこちらのTシャツを販売致します。 今回はKIDSサイズもご用意しております。 カラーは ネイビー ホワイトの2色展開。 ¥3,500+税 今回のデザインは、浜松のハンドメイドスケートボードブランド「STUDIO CALM」さんのスケートボードに、浜松のサインペインター「DUDU SIGNS」Rutaさんが筆入れしてくれたデザインをTシャツ化しました。 S,M,L、キッズ110 130 150の展開となってます。 数はかなり限られてますので、お早めにチェックお願いしますー!! ステッカーもございます!! ¥300 #写真展 #Tシャツ

本日のフライヤー設置店情報
東中通りのエディターズカフェ 水戸さま。 Pecori hair room さま fab.さま ありがとうございます!! #写真展


THROW INさんのご紹介
S.H.Sにて9月17日から行う写真展は様々な方のご協力があって行われます。 今日は協力してくださる1人、「THROW IN」さんをご紹介します。 「THROW IN」は写真を入れるframeを制作している、frame Builderです。 秋葉区在住の臼井さんが1人で制作しております。 完全受注生産でframeを制作しております。 使用する木の指定なんかも可能です。 秋葉区の山の麓、自然豊かな自宅の離れにある作業場でframeは生み出されます。 「THROW IN」さんのframeはガラスを使用しているため、透明度が高く、部屋に飾ると新しい窓ができたようになり、非常に気持が良いです。 作業場はかなり本格的な機材がそろってます。 臼井さんのお爺さまやお父様も木工をされるとのことで、3代で作業場をしようしているようです。 作業場には新潟の様々な種類の木材があり、木材マニアにはたまらない場所です。 真剣な眼差しで 作業中をする臼井さん。 こちらは臼井さんに作ってもらったframeたちです。
中に入れる作品にあわせてframeを作ってもらえるので、本